ドローンLife

ドローンにあまり興味のないdknbFPVの嫁のブログです。

JDRA ドローンフィールド相模湖Cup Vol.3@さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

2018 FAI WORLD DRONE RACING CHAMPIONSHIPS”の後、香港で3日間暴飲暴食して11/7(水)の夜に日本に帰ってきてから4日後の11/11(日)。

f:id:dekunobuu:20181112220127j:plain

今年の7月に「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内にオープンした”ドローンフィールド相模湖”で開催された、JDRA主催の”ドローンフィールド相模湖Cup Vol.3”に参加しました。

f:id:dekunobuu:20181113003317j:plain

国内レースは、9月1~2日に福島の猪苗代で開催された”JDA/IDRA ワールドドローンレース2018 in 猪苗代湖”以来2ヶ月半ぶり。

(昨日FBにUpされていた”ドローンレース猪苗代”の動画(ロングバージョン)を見ましたが、パイロットでも運営でもない私が何気に映っていて引きました。。。)

f:id:dekunobuu:20181112223030j:plain

殆ど見たことのあるメンバーでしたが、かなり久しぶりにお会いできた方とお話することができて嬉しかったですし、中には初めましての方もいました。

f:id:dekunobuu:20181112231329j:plain

今回の機体。

Vector VX-05 X

・T-motor F60 PROⅡ KV2700

・FORTINI F4 OSD 32Khz Flight Controller

・Spedix GS40 40A 2-6s BLHeli32 4-in-1 ESC

・TBS Unify Pro HV 5G8 - Race (SMA)

・Gemfan 5152S

・Tattu 2000mAh

f:id:dekunobuu:20181112231719j:plain

今回のコースは2段ゲートあり、櫓あり、グラビティゲートありと、なかなかテクニカルなコース。

11月3日のAdditional round1~3以降、前日の11月10日まで一切ドローンを飛ばしていなかった割には、dknbそこそこ上手く飛ばせていたような気がします。

今になってようやく5インチ機の感覚を取り戻した?←遅っ

f:id:dekunobuu:20181112230747j:plain

アラフォーdknbの練習1~2、予選1~3は、可愛らしいパイロットたちと^^

これだけ年齢差のある子供がライバルだなんて、こんなスポーツなかなかないですよね苦笑

f:id:dekunobuu:20181112231707j:plain

予選結果。

今回の予選ルールは、ベストラップ3つのアベレージ。

f:id:dekunobuu:20181112235215j:plain

*ご飯情報*

今回はコンビニで買ってきてしまったので頼みませんでしたが、ドローンフィールド相模湖CupではランチにBBQも出来るようです!!

f:id:dekunobuu:20181112235309j:plain

また、SNWの方がドリップコーヒーやいちごのシフォンケーキのお店を出店していて、

f:id:dekunobuu:20181112235426j:plain

コンビニご飯の後、幸せなスイーツタイムを過ごすことができました♪

youtu.be

準決勝前には、30秒間のパワーループチャレンジと、

*パワーループチャレンジの結果*

1位 dknb 14回

2位 コマツくん 13回

3位 コヤマさん 11回

f:id:dekunobuu:20181112233131j:plain

フリースタイルがありました。

*フリースタイル結果*

1位 タグチさん、マエカワさん

3位 カミゼキさん

f:id:dekunobuu:20181113000244j:plain

準決勝1組目。

準決勝のルールは、3rap順位制で1位が勝ち抜け。

f:id:dekunobuu:20181113000303j:plain

準決勝2組目。

f:id:dekunobuu:20181113000329j:plain

準決勝3組目。

f:id:dekunobuu:20181113000348j:plain

決勝。

(3rap×3heatのポイント制)

1Heat 1位 dknb(50p) 2位 コヤマさん(30P) DNF アラカワさん(0P

2Heat 1位 dknb(50p) 2位 アラカワさん(30P) 3位 コヤマさん(10P)

3Heat 1位 dknb(50p) 2位 コヤマさん(30P) DNF アラカワさん(0P)

f:id:dekunobuu:20181113000936j:plain

優勝 dknb

2位 コヤマさん

3位 アラカワさん

f:id:dekunobuu:20181113001033j:plain

急遽出場することを決めた今回の”ドローンフィールド相模湖Cup Vol.3”。

無事優勝することができましたが、国内レースでプロポを操作する指があんなに震えているdknbを見たのは初めてかもしれません。

前週に日本代表として深センのドローンレースに出場していることもあり、周りから「勝って当たり前」だと思われていたことが相当プレッシャーだったのかなと思います。

DCLでだいぶ鍛えられたと思っていたメンタル面ですが、まだまだ強化が必要なようです。

 

2018 FAI WORLD DRONE RACING CHAMPIONSHIPS

11/1~11/4に中国の深センで開催されるドローンレース”2018 FAI WORLD DRONE RACING CHAMPIONSHIPS”に出場するべく、10/30~11/5の日程で中国の深センに行ってきました。

f:id:dekunobuu:20181108214718j:plain

dknbが、FAI主催の海外レースに出場するのは今年の5月に韓国で開催された”2018 FAI SEOUL DRONE RACE WORLD CUP以来2回目。

国内のドローンレースには基本付いて行っている私ですが、海外のドローンレースに付き添うのは今回が初めてです。

f:id:dekunobuu:20181108231939j:plain

マネージャー、コンペティター、ヘルパー、サポーター総勢14名での今回の遠征。

f:id:dekunobuu:20181108215235j:plain

殆どのメンバーが成田空港発だったものの、移動時間の関係で私達は羽田空港発にしました。

f:id:dekunobuu:20181108215351j:plain

ちなみに、海外レースに付いていくのが初めてだっただけでなく、私は中国へ行くのも今回が生まれて初めてだったため知りませんでしたが、中国では現金より”WeChat/微信”で買い物するのがメジャーということで、出国前にこのマシンでWeChatに入金。

実際、日本の駄菓子屋のような小さな商店やタクシーでもWeChatで支払いすることができたので、とても便利でした。

f:id:dekunobuu:20181108232418j:plain

香港までのフライトは約5時間。

f:id:dekunobuu:20181108232453j:plain

映画を見て機内食を食べて軽く寝たらあっという間でした。

f:id:dekunobuu:20181108232846j:plain
平日だったからかイミグレもスムーズに通過でき、

f:id:dekunobuu:20181108232955j:plain

他のメンバーの到着を待つ間、空港内の”何洪記粥麺専家”で雲呑麺やお粥などの香港グルメを堪能♪

 f:id:dekunobuu:20181108232923j:plain

香港空港から深センまでは6人乗りのタクシー、深センからホテルまではホテルの送迎バスと、移動手段の手配は全てマネージャーがしてくれたので、初めての土地なのに何も考えず移動することができて超楽ちんでした。

f:id:dekunobuu:20181108233726j:plain

深センで宿泊したホテル” The Coli Hotel Shenzhen(深圳中海凱驪酒店)”。

f:id:dekunobuu:20181108233856j:plain

一応5つ星ホテルということで、衛生面に問題はなく部屋の広さも充分でした。

f:id:dekunobuu:20181108233929j:plain

このレベルの部屋に1泊1万円(ルームチャージ)で泊まれるのは深センならではですよね!!

f:id:dekunobuu:20181108234119j:plain

朝食はビュッフェスタイル。

f:id:dekunobuu:20181108234153j:plain

料理の種類は結構ありましたが、お粥が1番まともだったかな?

f:id:dekunobuu:20181109000930j:plain

ルームサービスは、注文してから届くまで1時間ぐらいかかったものの味は悪くなく、シーフードピザは美味しかったです。

f:id:dekunobuu:20181108235319j:plain

到着日(10/30)。

テルチェックイン後、時間的にレジストレーションに間に合いそうだということで下見を兼ねて会場へ。

明後日にはもうレースが始まるというのにまだ絶賛設営中でした笑

f:id:dekunobuu:20181108235402j:plain

それにしても今回のコースは本当にスゴいと思います。

f:id:dekunobuu:20181108235246j:plain

ジェットコースターのように起伏のあるコースにLEDと、相当お金かかってますよね。

f:id:dekunobuu:20181109001759j:plain

中国マネー恐るべしです!!

f:id:dekunobuu:20181109002329j:plain

ただ、DCLのようにスタート台にフライング感知システムは付いていませんでした。

f:id:dekunobuu:20181108235958j:plain

2日目(10/31)

1日目にレジストレーションを済ませることができたので2日目はフリーとなり、深セン秋葉原のような場所でウィンドウショッピング。 

f:id:dekunobuu:20181109000008j:plain

レーサー機はあまり見かけませんでしたが、トイドローンは結構いろいろありましたよ。

f:id:dekunobuu:20181109000018j:plain

この日のランチは2組に別れ、私達はしろまいさんの友人オススメの小洒落た中華料理店”老碗会”へ。

f:id:dekunobuu:20181109000029j:plain

きしめんのような幅広い麺にいろいろな具材がトッピングされた名物の”ビャンビャン麺”をはじめ、どれも日本人の口に合う美味しい料理でした。

f:id:dekunobuu:20181109000309j:plain

ランチの後は、事前に連絡をいただいていたBETAFPVにお邪魔して社内や工場を見学。

f:id:dekunobuu:20181109000328j:plain

見学後には夕飯(火鍋)までご馳走になり、とても有意義な時間を過ごすことができました。

f:id:dekunobuu:20181109125038j:plain

 3日目(11/1)

f:id:dekunobuu:20181109001419j:plain

ホテルから会場まで直線距離だと徒歩10分ぐらいなのに、入り口の場所の関係で迂回しなければ会場内に入れなかったので、ホテル⇔会場の移動は送迎バスorタクシーを利用。

送迎バスは本数が少ないし、タクシーは日本とは違い全然流しが走っていないので捕まえるのに毎回数十分はかかる始末。。。

f:id:dekunobuu:20181109001551j:plain

せっかく会場に1番近い(ホテルの部屋から会場が見えるほどの距離)5つ星ホテルをマネージャーが手配してくれたのに残念でした。

f:id:dekunobuu:20181109001428j:plain

会場内に入るためのセキュリティチェック。

f:id:dekunobuu:20181109002501j:plain

国際色豊かなピットエリア。

パイロットだけでも128名いるのでかなりの人数です。

f:id:dekunobuu:20181109001621j:plain

Model processing

f:id:dekunobuu:20181109001631j:plain

電波とバッテリー、重さ、フェールセーフ、LED、機体番号のチェックが行われました。

f:id:dekunobuu:20181109001642j:plain

Model processingが完了した機体には目印が記されます。

f:id:dekunobuu:20181109001700j:plain

また、レース毎にも機体番号、バッテリー、電波、LED、

f:id:dekunobuu:20181109001712j:plain

 ペラの大きさがチェックされます。

f:id:dekunobuu:20181109001953j:plain

 dknbの機体。

Vector VX-05 X

・T-motor F60 PROⅡ KV2700

・FORTINI F4 OSD 32Khz Flight Controller

・Spedix GS40 40A 2-6s BLHeli32 4-in-1 ESC

・TBS Unify Pro HV 5G8 - Race (SMA)

f:id:dekunobuu:20181109002714j:plain

バッテリーは、TATTUの2000を使用。

まだ市販前の製品ですが、5セル並のパワーがありしかも軽いため、今後はこれが主流になると思われます。

f:id:dekunobuu:20181109002038j:plain

 今回のレースは、日本チーム全体が予選のルールを勘違いしていたことに加え(連続した3周の合計タイムが速い順だと思っていたら、予選1~3の間のベストラップ3周の合計タイムの速い順でした。)、映像トラブルにかなり苦しめられたdknb。

youtu.be

f:id:dekunobuu:20181109002531j:plain

そもそも映像システムがイケてなかったこともありますが、座る席(周波数)によって映像が良く見えるor見えないなどの当たりハズレがかなりあり、残念ながらdknbは貧乏クジ(映像がダメダメな席)ばかり引いていました。。。

とは言え、映像が悪くとも速いタイムを叩き出しているパイロットはいましたので、予選敗退となってしまった最大の原因は練習不足&実力不足だったと思います。

f:id:dekunobuu:20181109145325j:plain

ちなみに、FAIのFBでLIVE配信されていた美しい映像は、DJIのデジタルVTXによるものです。

f:id:dekunobuu:20181109131922j:plain

11/3の午前中に行われた予選敗退者(65位以下)間での順位決めレースAdditional roundでは、

Additional round1:1位

Additional round2:1位

Additional round3:2位

となり

(Additional roundのルールは、タイムではなく先着順のポイント制で、同ポイントの場合は予選タイム順)

f:id:dekunobuu:20181109133609j:plain

最終的な順位は69位。

上位20位中11人が18歳以下のJuniorと、アラフォーdknbにとっては厳しい現実を改めて突きつけられたレースでもありました。

f:id:dekunobuu:20181109001930j:plain

日本チームの結果。

f:id:dekunobuu:20181109001915j:plain

dknbにとって悔いの残る結果となってしまいましたが、世界各国のトップパイロットたちが集まり、ドローンレースのオリンピックと言っても過言ではない”2018 FAI WORLD DRONE RACING CHAMPIONSHIPS”に日本チームの一員として参加できたことは、dknbのドローンレース人生において非常に意味のある貴重な経験になったことは間違いありません。

f:id:dekunobuu:20181109001902j:plain

dknbをメンバーに選出してくださった委員会の方々、レース中支えて下さった日本チームのメンバーには、心から感謝したいと思います。

 

2018 FAI World Drone Racing Championships